コバックでは20年50万キロをモットーに

日本では数年で車を買い替えるということが珍しくありませんし、新しい車に常に乗っているということがカッコイイという考えが一般化しています。ですが、これは日本独自の考え方のようで、海外に目を向けるとクルマに対する考えはずいぶん違ってきているようです。コバックのホームページではヨーロッパの車に対する考え方が紹介されています。

ヨーロッパでは、日本とは全く逆で、一代の車を長期間乗り続けるという考えが定着しているようです。先祖代々伝わる宝石や家具などと同じように自動車はとても大切にされ、どこかが故障しても適切な車検を受けながら大事に乗っています。これは費用の面から見てもとても経済的であるといえます。

数十年乗り続けるのと、数年で車を買い替えるのとでは金額は比較するまでもありません。

TOP